先日、2020年に買ってよかったものをご紹介しました。
今日は、2020年に買って残念だったものをご紹介します。
あくまでも私の主観によるものになりますことをご了承ください。
iPad mini
スケジュール管理に使おうと買ったiPad miniでしたが、
結果、ほとんど使っていません・・・
もともとスケジュール管理は、スマホのカレンダーアプリを使っています。
なので、手軽に見ることができるスマホで済んじゃうんですよね。
これでiPadは3代目、挫折したのも3台め。
どうやら私の生活にはタブレットは必要ないみたいです。
枕
通信販売で購入した枕。
はい、合いませんでした。
現物を触って買うべきものだったんだなあと思いました。
抱き枕
これも通信販売で購入しました。
はい、これも合いませんでした。
思ったよりも硬くて、しかも大きくて。
これも現物を触って購入すべきものでした。。
ジブン手帳
2度目のジブン手帳。
以前に挫折したので、今度こそはとリベンジしたくて購入。
なのに、11月始まりを待つことなくお蔵入りになりました。
理由は、いろいろ満載すぎて使わないページがたくさんあったこと。
どうやら、何も書かないというページが出るのが嫌みたいで。
スケジュール管理はスマホアプリでやっているので、
余計に必要のないページが増えてしまって。
でも、書くことは好きなので、
システム手帳で自分の書きたいページやリフィルだけを綴じて使ってます。
それが判明したので、今後は手帳ジプシーにはならないかな。
手帳型スマホケース
Amazonで購入しました。
手帳型のスマホケースで、お財布機能も付いているもの。
お財布とスマホが一つになれば、荷物が一つ減らせるって思ったからなのですが・・・
結果、届いた日にお蔵入り決定となりました。
理由は、私が持っているスマホがiPhone7Plusで大きめだったこと。
スマホが大きいから手帳型ケースだとさらに一回り大きくなります。
しかも、お財布機能も付いてしまったら、厚みもでます。
買う前に分かるだろーって感じですが、想像以上だったのです。。
まとめ
2020年に買ったもので残念な結果となったものたちをご紹介しました。
通信販売で購入することが多いので、失敗したーって思うことは多々あります。
2021年は、もう少し賢くお買い物ができたらいいなー。