2021年が始まりましたが、
ちょっとだけ2020年を振り返ります。
2020年に購入してよかったもの5つのご紹介です。
ランキングはせずに1つずつ。
ブリタ携帯用浄水器
水分を多めに摂りたい派。
随時、手元に1Lは常備しておきたい。
でも1Lのペットボトルを毎日用意するのもお金がかかるし、
水筒も1Lサイズだと大きすぎてかさばる。
そんな悩みを解決したのが、このブリタの携帯用浄水器。
出勤するときには空ボトルで持ち運びして、
職場に着いたら水道水を入れればOK。
これさえあれば、飲み切っても大丈夫。
飲み比べはしていないけど、普通に気にならずに飲めます。
毎週2Lのミネラルウォーターをケース買いしていたけど、
その労力も減りました。
電子レンジOK!コーヒータンブラー
https://www.felissimo.co.jp/shopping/I180637/I280648/GCD431141/
フェリシモで買った電子レンジOKのタンブラーです。
本格派コーヒーは飲めないけど、
ミルク多めのカフェラテとかは飲みたい。
ローソンのカフェラテは美味しいけど、
お金もかかるし、余計なものも買っちゃうから、
お家で作りたい、しかも手軽に。
そんな私のワガママを叶えたのがコレ。
ミルクを注いで電子レンジでチン!
コーヒーの粉を入れてかき混ぜて、はいできあがり!
モルデックスメテオ(耳せん)
テレビっ子の父は、テレビの音がないと寝られないそうで。
なので、早寝の私は、テレビの音が気になって眠れなくて、
イライラしちゃってたりしたのですが、
耳栓をすればいいのだと気がついて。
試してみたら、これはいい!ってなったので愛用しています。
アシュフォードディープM5
アシュフォードの名刺フォンディープM5サイズのシステム手帳です。
システム手帳の中では最小サイズ。
これを私はお財布代わりにしています。
財布とお買い物メモが一緒になって便利になりました。
アップルウォッチ
ダイエットに活用しようと買いました。
でも運動しないけどw
アラームを鳴らさずに振動でお知らせしてくれる機能がお気に入り。
スマートな時間管理ができています。
あとTODOアプリと連携して、
やらなければいけないタスクも教えてくれるので実行力がつきます。
ダイエットというよりは、仕事に活用しているのかも。
ELECOMエクリア体組成計
メルカリでお安く購入しました。
体重を測ったら、Wi-Fi通信でスマホにデータが連携される仕組み。
いちいち覚えてアプリに入力しなくていいのでラクチン。
用意は整った。
あとは痩せるだけ~♪
まとめ
以上、5つのよかったものをご紹介しました。
どれも、私の生活をよりよいものにしてくれています。
2021年は、どんなよいものに出合えるかな。